2007/10/25
秋のフリーザ
ポスト @ 17:02:12 | 撮影記,湾岸マキシ
淡々と書いてみようと思います。
仕事終了後、給油して湖尻峠ルート、椿ライン経由で湯河原へ。
到着が、狙いの列車の2時間も前だったので、熱海の駐車場へ駐車。
暇つぶしに熱海駅前SEGAへ。
予想通りというか、マキシ2はマキシ3になっていた。
適当にプレイして、TAと分身の大半を埋める。
12時近くになってきたので、211系のアクティーに乗って湯河原へ。
狙いの彩は湯河原駅で30分ほど停車の予定。
待避線の向こうに行けそうだったので、駅から出て歩き回ってみる。
途中までいけた。フェンスから先は、工事現場なので奥までは行けなかった。
ホームにもすでに同業者が。
列車接近。
縦アングルしかないと思っていたので撮影。
何とか撮れた。駅までダッシュして戻り、熱海までの乗車券を買って、ホームへ。
ホームでいくつか撮影。
熱海行きへ乗って戻る。
3番線の入線ということが電光掲示板でわかり、4番線から撮影。
カツカツだが、熱海出発まで食らいついた。
後ろへ下がって、右の4番線211系をかわして撮影。
ゲーセンへ戻ってマキシ3。
最強分身は1ヶ月ほどほっぽっておかれたようで、
久々に全コース制覇して、首都高最速の称号が出た。
阪神環状でようやく52秒台へ入れることができた。まだタイムはあがりそう。
ここ数日前から、今さら、初音ミクにハマっている。
YMO好きの趣味に合致して、これが俺的神曲。
Comments in Forum
2 Comments