カテゴリー : 日記
このカテゴリーの登録数:265件 表示 : 4 - 6 / 265
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 次へ
2013/09/06
北陸縦断地ビール行
2011/11/23
2011/04/02
東京メトロ16000系甲種 のち 友人と富士宮・静岡へ
BGM:としょかんのおれ (としょかんのおと)- Vo:ビートまりお
あの日あの時 ふたりは出会う
紡ぐ物語をただ 此処で見守る
YUUです。
久々に朝の甲種を撮ってきました。
牽引機はEF200-9でした。なんか前面がツギハギみたいな感じです・・・(´∀`;)
その後、適当に普通列車を撮影。
▲手前に来られたので広角ガシーン 1/1600sec
普通列車を撮っていて思ったのは、
本数が減って長編成化していること。
▲EF210-130。
今年も貨物時刻表を入手していないため列車番号は不明
▲逆光なのでご勘弁を・・・ EF210-1。トップナンバー。
▲逆光でビカビカ(苦笑)
この後撮影を切り上げ、友人と会う。
裾野ヘルシーパークで一緒にお風呂へ入り
梅、桜を見物。R469で富士宮抜けして、
富士宮焼きそばを食す。
腹ごなしに富士宮本宮浅間大社を散策。
峠道県道11号で由比抜けして静岡へ上陸する。
▲三保浜。すごく風が強かった。
静岡アピアのゲーセンでクイズマジックアカデミー8へデータ移行。
19時過ぎまで遊んだ。
締めくくりは清水町の毎日牧場でジャンボステーキ。
サラダバー付きで1,480円なり。
▲画像付きツイートより拝借
有意義な休日であった。
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 次へ
こんにちは、YUUです。
久々のブログ投稿です。
ネット環境が整わず、ブログ更新等は滞っております。
ツイッターはかろうじて生きている状態のネット活動であります。
さて・・・・。
「遠い、遠いなぁ・・・(疲)」
全行程1,000kmオーバー確実
「おお!なんと美麗な!」
行けるか、若狭三方五湖?兼六園?東尋坊?
「その機械はすでに撤去されました」
マジっすか・・・AIR TRIXないのね・・・・。
果ては城端麦酒か?宇奈月麦酒か?それとも?
福井・石川・富山縦断 地ビール探訪行
(+αでレトロゲーム巡りも行くだよ☆)
名古屋・長浜経由敦賀〜福井〜金沢〜高岡〜黒部で参ります。
久々に鉄道も撮ろうかな・・・・と。