カテゴリー : 日記
このカテゴリーの登録数:265件 表示 : 82 - 84 / 265
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 次へ
2008/08/15
帰省CRUSH
2008/08/07
2008/07/27
空に花咲く日 - 沼津花火大会
このエントリは30日に執筆されました。
渡る川の流れも
何時か変わって
何時か忘れて
同じ想い守れずにいる - 夏影
YUUです。
27日は、連れと一緒に沼津祭りの花火大会に行って来ました。
列車に乗って沼津駅に到着すると、ドクター東海がいました。
▲いつもっぽい場所にいた
人混みだらけでいつもと雰囲気の違う沼津の町を歩いて、
18時30近くなれば、更に夕日は傾いていきます。
▲花火を間近に眺められる河川敷の席は有料のようだった
▲日は急速に暮れゆく
適当な通りのところに、東側を向いて座り、陣取る。
19時近くになると、1分ぐらいのペースで、前フリの花火が上がり始める。
そして、19時半となり、花火大会のスタート。
周りもすっかり暗くなり、準備はOKのよう。
辺りには、連発の轟音が鳴り響き、宴もたけなわ。
▲19:36
▲19:36
▲19:45 この辺りから空を見上げて撮影した。
シャッター速度はほぼ2秒で撮っている。Exifを参照されたい。
▲19:51
▲20:04
▲20:25 夏を彩る風物詩はラムネ
▲20:37
▲20:38 爆裂連発
▲20:42 終わり近くなり、残りの花火を全部ぶちまけるかがごとくの怒濤の連発。
▲20:42
▲20:44 これにてほぼ終了。
帰る途中、JOY宝塚による。
マキシ3をプレイして乱入されると、
その方は箱根が超早い、某RAさんだった。
C1で対戦するも僅差で敗れる。その後の箱根復路の彼のプレイは
見事に27秒台。あり得ない走りである。かなり参考になった。
その後は、連れを家まで送って、帰ってバタンキュー。
久々に思い存分カメラを使ったと思う。
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 次へ
15日15時の状況。
事故・故障者発生多すぎ(苦笑)
さすがに、普段乗り慣れない状況なのが伺えます。