カテゴリー : 3363列車
このカテゴリーの登録数:210件 表示 : 1 - 3 / 210
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 次へ
2008/03/09
センゴックに3363列車
2008/03/08
戻れない日々
3363列車はEF65 1091。
500系のぞみ。
JOY三島・JOY諏訪・富士奇跡でマキシ3。
相手がリアクションを返せなくぎこちない雰囲気になる自分の外面。
最期のN13発動は間近である。
人生の遅れを苦労を以て取り返す日々の始まりに際して・・・・・・・・・。
2008/3/8 10:35:53 某所にて撮影
2008/03/06
貨物で黄色でマキシでねむねむ
仕事終了後、いつものところの近くへ。
▲3363列車はEF65 1092(貨物2色・赤プレ)
オートバックスへ行って買い物。
沼津駅西へ戻って5052列車を狙うも・・・・。
いつまで経っても来ず。携帯で調べると1〜2時間延とのこと・・・。
沼津駅にはすでに遅れの影響を受けなかった5090列車が到着してしまった模様。
撮影できず、残念。代わりに・・・・・・・。
DE10 1581が撮れました。
JOY諏訪に行って、適当にマキシ3も、特に大した結果は出ず。
さらに車を西に走らせる・・・・・・・。
着いたのは・・・・・・・。
ひっそりと静まりかえった岳南原田駅。
歩いて近くの踏切へ。吉原行き貨物狙い。
旅客の後を待ちかまえるも・・・・・・・・所定の時間に貨物は来ず。
ウヤったぽい(T___T)
比奈駅は貨車が全然ありませんでした。ウヤか・・・・やっぱり。
▲これだけ停まっておりました
そして、前々から行ってみたかった新幹線撮影地に
うろ覚えの体当たりで挑戦。
適当に目星をつけて、側面逆光ながらも撮影開始。
▲上りにZ5。
▲300系もきっちり撮っておこう
すると・・・・・・・。
ドクターイエローが撮れてしまいましたヽ(゚∀゚)丿来て良かった。
そしてその後N700かなと漠然と思っていたのぞみが・・・
500系でした!ヽ(^∀^)丿
満足して撮影地を離れ、富士奇跡へ。
眠くなってきていたので、ジュースを飲んで気合いを入れ直して
適当にC1内回り。
あっけなくC1内回り自己ベスト更新。2'53"904。これでも壁2カ所ヒット、あれ?
0.047秒更新。微妙だが更新は更新。これはひょっとして・・・?
東京首都高一周をプレイすると・・・・。
12'12"673。0.034秒更新!
致命的な壁ヒットが2、3カ所あったから、純粋にライン取りで
速くなってきていると予測される。12分の集中力が必要だが、まだまだ伸びそう。
ここで集中力切れ、今日は仕事が休みだが、家へ引っ込むことにする。
深夜、どこかに出かけるかも・・・?それとも力つきて寝るのか?
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 次へ
この日は3363列車にセンゴックこと、EF65 1059が入りました。
三島−沼津間
連れとデートなので連れを迎えて、静岡へお出かけ。
途中新蒲原で追いかけて撮影。
傾き+早切り_| ̄|○ 全部入るんですね・・・・。
新開通のR150バイパス走行してパフェバーとか、
109ぶらついて連れの財布捜しや
富士でデザート満載の食事など充実したデートでした。