このカテゴリーの登録数:1件 表示 : 1 - 1 / 1
OK R もう一度 行き着くところまで YUUです。
愛車の修理が終わったとのことで、車屋へ行く前に3363列車。 春の訪れ。 EF65 1086でした。 そして今回の代車、日産ローレル。おそらくC33型CLUB S。
撮影終了後、東名経由で車屋へ。修理代金は分割で支払うことに。かくして、愛車は帰ってきた。
帰りに、富士奇跡(まるで過去の名馬の名前だな)に寄る。ここは金が入ったことで、御殿場に次ぐ個人的注目ゲーセンになった。ちなみに、頭文字4が導入され、なんとバトルギア4Tunedが4台になっていた(゚o゚;)店側に失礼な言い方だが、バトルギア4台でもうかるんだろうか・・・・?
とりあえず、金を集中的にプレイする。初回クリア一覧は以下の通り。(初)8・GRID KNIGHT FAILED 次回に期待(前作既)8・Harmony and Lovely 16分の細かい曲(前作既)8・SPEEDY CAT 前後半のパートに慣れた(前作既)8・vault of heaven 中盤をもっと正確に行きたい(初)8・クルクル☆ラブ〜Opioid Peptide MIX〜 ノれる曲POPな感じ(初)8・鬼言集 FAILED 最後の踏ん張りが効かなかった(前作既)7・awakening やっぱり中盤の階段は激烈(前作既)7・i feel... FINAL抜けに使った かろうじて100%(^O^)(初)6・Blind Justice〜Torn souls, Hurt Faiths〜 カッコイイからNORMALもやってみた(前作既)5・冥 最初から選べるから嬉しい
裁かれるために6・誓いと5・浄化を順にプレイしたが、1回目はどちらもA_| ̄|○ 2回目にしてようやく、一気にAAを獲得でき、見事NORMALで裁かれた。え?HYPER?いやあ・・・・しばらく無理です(素直に)
というわけで(初)5・CaptivAte〜裁き〜 エレキギター主体?ちなみにドラムで聞ける、前奏の女声はなかった。
間に湾岸MIDNIGHT マキシ2をプレイ。首都高1周で740馬力設定。 やりました。12分27秒台まで突入。壁小ヒットは少なからずありましたが、コーナーをこれまでよりも高いギア・速度で抜けられたのがタイム短縮の要因。中盤で既に、以前よりも速いペースだったので、むしろ焦らず落ち着いてコーナリングに集中できました。そして、C1内回りの秒殺でなかったLEVEL7を制覇しました。これで総走行距離は7,413km。このままじっくり走って、目指せ1万キロ。
そして金へ戻り、段位認定5段をプレイ。1.8・STAR FIELD やっぱ最後が癌 38%へ2.8・Don't be afraid myself 前日に家庭用で必死こいて練習した結果が出た。20%まで下がったけど・・・。3.8・sync 中盤は必死だった。後半の回復を信じて頑張った。72%まで回復。4.9・LOVE SHINE 後半の指使いが分かった。46%まで減ったが・・・・・ 72%で合格しましたm(__)m これでようやく五段保持。ただ、JIVEが出てくれなかったのが心残りです。( ゚∀゚)o彡゚ じゃいじゃいじゃい!
そしてゲーセンを出て、家へと戻ろうとしますが、どうしてもJIVEをやりたい気持ちが出てきてしまい。途中のホーメルン沼津へ寄ります。女子高校生が金で二級を取っているのを見て、その次に五段プレイ。しかし、お姉さん方、同級生にスクラッチを任せちゃいけませんぜ(苦笑)
ええと・・・・・。1.星野 2.おsync 3.ドンビー 4.愛社員五 段 ク リ ア
・・・・・。( ゚∀゚)o彡゚ できないんじゃいじゃいじゃい!今日はヒキ弱です・・・・・(´∀`;)「JIVE・・・・」と落胆して呟きながら家へと帰りました。とりあえず五段とれて、しかも意図しない五段再確認で安定していて、嬉しかったです。
今日も今日とて、夜から仕事。
詳細検索
OK R もう一度 行き着くところまで
YUUです。
愛車の修理が終わったとのことで、車屋へ行く前に3363列車。
春の訪れ。
EF65 1086でした。
そして今回の代車、日産ローレル。おそらくC33型CLUB S。
撮影終了後、東名経由で車屋へ。
修理代金は分割で支払うことに。
かくして、愛車は帰ってきた。
帰りに、富士奇跡(まるで過去の名馬の名前だな)に寄る。
ここは金が入ったことで、御殿場に次ぐ個人的注目ゲーセンになった。
ちなみに、頭文字4が導入され、なんとバトルギア4Tunedが4台になっていた(゚o゚;)
店側に失礼な言い方だが、バトルギア4台でもうかるんだろうか・・・・?
とりあえず、金を集中的にプレイする。
初回クリア一覧は以下の通り。
(初)8・GRID KNIGHT FAILED 次回に期待
(前作既)8・Harmony and Lovely 16分の細かい曲
(前作既)8・SPEEDY CAT 前後半のパートに慣れた
(前作既)8・vault of heaven 中盤をもっと正確に行きたい
(初)8・クルクル☆ラブ〜Opioid Peptide MIX〜 ノれる曲POPな感じ
(初)8・鬼言集 FAILED 最後の踏ん張りが効かなかった
(前作既)7・awakening やっぱり中盤の階段は激烈
(前作既)7・i feel... FINAL抜けに使った かろうじて100%(^O^)
(初)6・Blind Justice〜Torn souls, Hurt Faiths〜 カッコイイからNORMALもやってみた
(前作既)5・冥 最初から選べるから嬉しい
裁かれるために6・誓いと5・浄化を順にプレイしたが、1回目はどちらもA_| ̄|○
2回目にしてようやく、一気にAAを獲得でき、見事NORMALで裁かれた。
え?HYPER?いやあ・・・・しばらく無理です(素直に)
というわけで
(初)5・CaptivAte〜裁き〜 エレキギター主体?
ちなみにドラムで聞ける、前奏の女声はなかった。
間に湾岸MIDNIGHT マキシ2をプレイ。
首都高1周で740馬力設定。
やりました。12分27秒台まで突入。壁小ヒットは少なからずありましたが、
コーナーをこれまでよりも高いギア・速度で抜けられたのがタイム短縮の要因。
中盤で既に、以前よりも速いペースだったので、むしろ焦らず落ち着いて
コーナリングに集中できました。
そして、C1内回りの秒殺でなかったLEVEL7を制覇しました。
これで総走行距離は7,413km。
このままじっくり走って、目指せ1万キロ。
そして金へ戻り、段位認定5段をプレイ。
1.8・STAR FIELD やっぱ最後が癌 38%へ
2.8・Don't be afraid myself
前日に家庭用で必死こいて練習した結果が出た。20%まで下がったけど・・・。
3.8・sync
中盤は必死だった。後半の回復を信じて頑張った。72%まで回復。
4.9・LOVE SHINE
後半の指使いが分かった。46%まで減ったが・・・・・
72%で合格しましたm(__)m これでようやく五段保持。
ただ、JIVEが出てくれなかったのが心残りです。( ゚∀゚)o彡゚ じゃいじゃいじゃい!
そしてゲーセンを出て、家へと戻ろうとしますが、
どうしてもJIVEをやりたい気持ちが出てきてしまい。
途中のホーメルン沼津へ寄ります。
女子高校生が金で二級を取っているのを見て、その次に五段プレイ。
しかし、お姉さん方、同級生にスクラッチを任せちゃいけませんぜ(苦笑)
ええと・・・・・。
1.星野 2.おsync 3.ドンビー 4.愛社員
五 段 ク リ ア
・・・・・。( ゚∀゚)o彡゚ できないんじゃいじゃいじゃい!
今日はヒキ弱です・・・・・(´∀`;)
「JIVE・・・・」と落胆して呟きながら家へと帰りました。
とりあえず五段とれて、しかも意図しない五段再確認で安定していて、嬉しかったです。
今日も今日とて、夜から仕事。