カテゴリー : 3363列車
このカテゴリーの登録数:210件 表示 : 82 - 84 / 210
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 次へ
2006/11/21
不器用に絆を求める
2006/11/20
人としての何か
YUUです。
今日はひどい結果に終わりました。
撮影地に到着してカメラにレンズをセット、
コンパクトフラッシュもセット、さあ構えよう、と
電源スイッチを入れましたが、うんともすんとも言いません・・・。
どうやら電池切れのようです・・・・。
仕方ないので携帯電話を構えての撮影ですが・・・・・。
やってしまいました( ゜д゜)ポカーン
拡大して解析した結果EF65 1074です。
シャッターラグがヒドすぎです。
動いている物体を携帯電話で撮るのは
非常に大変だと思い知らされた一日でした。
この後、気晴らしに小諏訪のゲーセン。
1.丸 CHALLANGE3曲。
(初)28・バリトランス Denpasar 何とかクリア。これVJ ARMYじゃない?
(初)26・ポップビーツ Sunlight 26だと思って甘く見た。さすがEX。撃沈
終了〜(空シ
2.鼓 1巡目 STANDARD3曲。
(初)26・SA-DA-ME まずは小手調べ。S
(初)32・One Phrase Blues 早くてついていけなかったがA
(既)30・hypnotheque S。EXTRA登場のため選曲
(BATTLE既・初)36・Say そつなくA
3.野庭 ALLMUSIC3曲。
(初)7・20,November そう、今日は11月20日! B
(初)7・Abyss A
(初)7・Colors(for EXTREME) A
ああ、Healing-D-Visionははるか彼方・・・・。
興味ある方はぜひ、ようつべで。
4.鼓 2巡目 NONSTOP。
POPSコースADVANCED。
26・超特急-24・全力少年-40・リライト-30・GLAMOROUS SKY。
ヌルい。Sだった。
クイズはこれにて、5級上級魔導士に上がりました。
セリオスメダル、2位にて獲得。
あ、歪はORIGINAL COURSE作りました。
NAME: [ MURWASQUARED ] ID:[ EFRWQYCB ]
1.murmur twins 2.I Was The One(80'S EUROBEAT STYLE)
3.quasar 4.RED ZONE
(11-7-11-11 9-6-9-9 5-4-6-5) 2曲目はゲージ回復だと思ってください(苦笑)
かなり自分のための練習コースです(´∀`;)
初回プレイは4045でB。うーん(´∀`;)
今日はしっかりバッテリを充電しておこうと思います。
来る3363の1001のためにも・・・・・。
2006/11/19
自分らしくあるための
Nの足音
YUUです。
今日は写真盛りだくさんで掲載いたします。
この日は仕事が休みだったので、早朝から撮影。
仮眠して沼津−片浜間の撮影地に赴くが、
富士はやぶさは東の彼方に去った後だった・・・・_| ̄|○
天候は、時折雨が降る曇り、寒い。
その中、初っぱなは313系だった。
曇りは得意。高感度でもノイズの比較的少ない、
20Dの力がフルに発揮されるときである。今回はISO400で撮影。
8:24、下り貨物EF66 126。列車番号は不明。荷票には2428 9019と書いてあった。
そして次はDE10牽引の上り貨物。
DE10 1726。赤更新車だった(8:28)
429Mは先頭C8、後部は不明。
ダイヤが乱れてるのか、それとも臨時か?
ピカピカのEF210-129の上り貨物(8:38)
736M 9両は長い・・・カツカツです(8:51)
下り東海。F13+F7(9:02)
沼津到着後、御殿場線に使用されるであろう、B8編成の4220M(9:10)
上り52列車(と思われる)はEF66 38(9:17)
上り東海は失敗_| ̄|○
113の長編成もいつまで続くのか。5426Mは先頭T113(9:47)
2090列車?!(荷票撮影より) EF66 25でした(9:52)
列車番号不明のEF66 127(9:56)
この間、113下り・211下り・113上りを撮影。
また上り貨物。
EF210-4(10:32)
荷票を流し撮りしてみるが、列車番号はつかめず。
そして今日の3363列車登場。
EF65 1079でした(10:40)
海側からの柱入りも慣れてきた 1429Mは先頭T104(10:44)
そして1074列車はEF66 33 EF66のコレクションもずいぶん集まってきた(10:48)
1093列車は1074列車の通過で踏切が上がらないので、柱入り。EF66 29(10:50)
シングルパンタもまだ見慣れない(11:03)
そして間に挟むこと5列車、5090列車が登場。
EF65 1001がやってきました。これで3363列車にも来てくれるようになるかな(゚∀゚)(11:30)
そして最後は身延行き(11:54)
これにて撮影は終了。
富士はやぶさが撮れなかったが、それを上回る結果。満足である。
この後CPアタック。
1.鼓 STANDARD3曲。
(初)30・Tizona d'El Cid うわーつながらない C
(初)33・Black horizon これもなんだか・・・ B
(既)40・リライト EXTRA出ないから気晴らしに S スコア更新
2.丸 CHALLANGE4曲。
(初)28・アキバ E.C.M. 落ちると思ったが意外にクリア
(初)25・パビリオン theme of pop'n land Mr.T! Mr.T! Mr.T!
(既)25・J−テクノ2 power plant 目標高くしたがノルマは失敗(苦笑)
(初)26・エレクトロ Invisible Lover 苦戦するもクリア
今日は苦手譜面ではなかった。一層の精進。
歪は珍しくプレイヤーが埋まっていた(しかも20代女性)ので撤退。
今日の晩酌は、緑の一番搾り
今回は画像縮小に、列車番号調査に、タイピング作業に、執筆も長くて疲れました・・・
やっと飲んだくれて寝られるw
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 次へ
距離
YUUです。
仕事終了後、3363列車撮影。
1427M。ちょっと列車が小さいだろうか。
空は時折くもり、雲を見るとどうやら光はしばらくさえぎられそう。
思い切って向こう側に渡って撮ることにしました。
ちょっとススキがジャマだったんですが・・・・。
EF65 1083でした。
やはり、機関車主体の絵となり、思ったほどは悪くなかったです。
タンクが7〜8両、トキが付いていて、あとは鵜殿コキと言った具合です。
この後CPアタック1軒目。
1.歪
オリジナルコースMURWASQUAREDをプレイ。
9・RED ZONEで前半が若干上手くなったかな、と言う程度。
2.野庭 MEDIUM3曲設定。夢見るD-Vision。
(初)7・DIVE TO THE NIGHT 曲主体+αのステップ。B
(初)7・Dr.LOVE16分音符×5のステップが踏めれば楽勝。A
(既)5・think ya better D AAでEXTRAを夢見てプレイも、A_| ̄|○
3.丸 CHALLANGE3曲設定。
(初)29・グラディウスII A SHOOTING STAR 何とかクリア。
(初)25・フューチャー ostin-art FAILED
なんで29がクリアできて25が落ちるのさ 譜面の相性か・・・・。
店を出て、2軒目のCPアタック。
またいた、連コイン野郎。プレイ終了の合間に割り込んで
後ろで携帯操作している姿を垣間見つつ、ヘタプレイ。
後ろの件の者がEXプレイヤーだと分かっているので
精神的には追いつめられた状態でのプレイ。なんかやりにくくありません?こういうの。
(初)29・Go my way B。盛り下がりました。
(初)35・Dance the Night Away 4分でバス踏みながら
裏拍シンバル打ちが上手く叩けません!(`へ´メ) A
(既)40・リライト EXTRA出ないと分かってプレイ。
32分×5がつながらなくなっちゃいました_| ̄|○
微妙。こう言うときもあります。
気分転換に昇級して5級となったNOVAうさぎ。
問題がレベルアップしましたが、少しずつポイント稼ぎ。
4級昇級ポイントとなってもしばらく5級をやり続けようと思っています。
最後は太鼓の達人8。むずかしいレベル3曲。
RareHero2で、ロシア民謡で最後はDUDDY。全て60万点越えしました。
RareHeroはもう少しでフルコンボ。惜しい(^^)
100円全レベル3曲なので、やりやすいですよ〜
ACTの100円4曲には勝てませんが(笑)
帰りの車中のBGMはエンドレスで冥です。