YUU's HomePage TRANsite
特別企画「あなたの3363列車、大募集!!」
第一回 特定日 作品公開

ご案内 自己紹介 ブログ 掲示板入口 ショッピング 写真集 レポート 動画 記念画像 特別 リンク メール
[戻る]
[TOPへ戻る]


特別企画「あなたの3363列車、大募集!!」
第一回 特定日


こんにちは、こんばんは、YUUです。
さて、このたび、参加形イベントを行うことになりました。
今回のお題は「あなたの3363列車、大募集!!」。

管理人がほぼ毎日、撮影し続けている3363列車。
サイトを巡回していると、3363列車を撮影している人たちが多く見られます。

3363列車には不思議な魅力があります。
感じている魅力は人それぞれ。
コンテナ一辺倒ではない、混結の貨物であることや、
荷扱いを伴う停車が時折見られること、
そして珍しい貨車がつながる日もあること、
他にも書ききれない様々な魅力を、それぞれの方が感じているかと思います。

そこで3363列車の中でも、今回は日時を限定して、
みなさんが撮影した、その特定日の3363列車を集め、一斉に公開するイベント
を行うべく、今回の開催発表となりました。

今回は2006年11月25日(土)・26日(日)の3363列車を展示、公開いたします。
さあ、参加者入魂の一作をご覧下さいませ!


特別企画「あなたの3363列車、大募集!!」
第一回 特定日 作品公開


掲載対象日:2006年11月25日(土)・26日(日)
掲載対象:3363列車(川崎貨物−稲沢)
注意:稲沢以降の紀勢貨物は鵜殿コキが牽引されますが、除外となります

■2006年11月25日(土)の3363列車
(投稿順に掲載しています)
この日は、EF65 1063(貨物色3色)で運用されました。

撮影者:静シス115さん
(サイト:静岡を走る鉄道なページ)
撮影場所:新蒲原−蒲原間 撮影時間:不明
タキ29116+タキ10453+コキ200-***+タキ145497+
コキ104-2348+コキ106-759+コキ104-2867+
コキ104-2663+4両不明
との編成情報をいただきましたm(__)m

撮影者:E993系さん
(ブログ:E993系の鉄道と日常的な日記)
撮影場所:磐田〜豊田町間 久保踏切 撮影時間:14:11
機関車の次位にはコキと、ワムが組み合わされて
つながっているようです。

撮影者:ハチコーさん
(ブログ:ハチ乃いえ)
撮影場所:小田原駅 撮影時間:不明
静シス115さんの編成と変わっていないことから
この日は、吉原と富士では荷扱いが
行われていないことが推測されます。

撮影者:日本国民さん
(サイト:The Train)
撮影場所:新居町駅 撮影時間:不明
E993系さんの編成と違うため、
「西浜松でコキを切り離した」との
コメントをいただきました。
■2006年11月26日(日)の3363列車
(投稿順に掲載しています)
この日は、EF65 1005(貨物色2色)で運用されました。

撮影者:せいりゅさん
(サイト:永遠の戯言)
撮影場所:平塚駅 撮影時間:8:00ごろ
TOYOTA貨物こと、8055列車の
撮影の時に撮られたそうです。
肝心の8055列車は、
朝食を探しているときに逃したようです(´∀`;)

撮影者:EGさん
撮影場所:片浜−原間 撮影時間:10:39
EGさんは、今回サイトへの投稿自体はじめてでしょうか。
今後も掲示板等、参加をお待ちしております。

撮影者:日本国民さん
(サイト:The Train)
撮影場所:磐田−豊田町間 撮影時間:不明
この区間も、鵜殿コキ7両のみの編成となりました。

撮影者:サンライズさん
(ブログ:サンライズの撮影報告記)
撮影場所:天竜川駅 撮影時間:14:16
きれいなインカーブの3363列車です。
曇りの天気で露出が厳しくなりますが
ISOを上げてもノイズが目立たないDNを
上手く使いこなした一例といえます。

撮影者:スーパーやくも9号さん
撮影場所:安倍川−用宗間 撮影時間:13:16
上っていく211系は758M 沼津行きのようです。

撮影者:E993系さん
(ブログ:E993系の鉄道と日常的な日記)
撮影場所:天竜川駅 撮影時間:14:16
上記のサンライズさんと同じ場所での撮影、
おそらく同席されていたと思われます。

今回の撮影日は、土曜日と日曜日と言うこともあり、
移動中、荷扱いによってひんぱんに編成が入れ換えられる、
3363列車の特徴がハッキリと別れました。
工場の物流がある土曜日には編成の動きがあり、
工場の物流が鈍くなる日曜日には編成の動きがないことが
今回再確認できたと思われます。

次回も、また違ったテーマで3363列車の作品を募集したいと思います。
その際は、またより多くの方々の参加を心よりお待ちしております。

今回参加していただいた方、ありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。

感想やご意見・ご指摘はメールフォームまで
(c)2006 YUU's Factory
[戻る]
[TOPへ戻る]