YUU's HomePage TRANsite | |
鉄道点描 第一回 ”夜 その1” - 詳細とあとがき |
各ページの撮影車両、シチュエーションなどを残しておきたいと思います。
順番に見ていくのと、このコメントを見ながら見ていくのとは、
印象が多少変わってくると思います。お楽しみに。
1 | (04/05/08 18:40:30 藤沢駅で撮影) |
撮影車両は、オールロングシートの211系2000番台。最後尾15両目が写っています。 藤沢駅南口の外にある、駅とダイヤモンドビル連絡通路から、北に向かって撮影しました。 狙って撮ったわけではないですが、暗くなり始める空と、通勤帰りの人々と ビルとの対照が美しいと思います。 |
|
2 |
(02/03/02 18:42:34 辻堂駅で撮影) |
撮影車両は、セミクロスシートの211系0番台。 辻堂駅南口の交番側、西側階段の下当たりで撮りました。 夜なので、シャッタースピードが遅くなるデジカメの効果を逆に利用して、 スピード感を強調した形となります。 | |
3 |
(02/03/02 18:42:46 辻堂駅で撮影) |
2・3・4は同じ場所で撮った写真。 減速して停車するぐらいの瞬間に撮ったため、わずかに光が流れていきます。 方向幕の辺りの光の流れから、列車のスピードが推測できそうです。 ”キィーーーー”とブレーキシューの摩擦音が聞こえる中での撮影です。 | |
4 |
(02/03/02 18:43:02 辻堂駅で撮影) |
暗い光の中、わずかに「クハ211−4」の文字が見えるでしょう。 211系の中ではもっとも古い編成の中の一つです。 | |
5 |
(04/05/08 21:52:36 洋光台駅で撮影) |
大船から京浜東北線北行に乗車、洋光台駅停車中の瞬間に撮りました。 赤いランプは、ドアの開閉を車掌に知らせるランプ。 駆け込み乗車などで、ドアが十分に閉まらないとランプはついたままになります。 そうならない様な状況が望ましいですね・・・。乗客次第です。 | |
6 |
(02/02/15 22:49:20 小田原駅到着時に撮影) |
今回の写真集の中で、唯一の車内写真。 普段はスーパーあずさなどに使われる、E351系を使用した下り湘南新宿ライナー号の車内です。 車内は、平塚でほとんど乗客が降りてしまい、このとき自分のいた車両は自分一人でした。 特急車両であること、そして一人であることの静けさ、寂しさを表現しました。 | |
7 |
(01/10/10 22:42:14 国府津駅で撮影) |
国府津駅1番線で、東京方向に向かって撮影しました。 空気中の水分が多いので、光が拡散して、やわらかな感じが出ています。 あと、大きい画像から縮めて補正しましたが、多少ぶれています(苦笑) | |
8 |
(02/07/06 19:58:44 小田原駅で撮影) |
三島駅の最後の上り東京行きです。この後に来た品川行きに自分は乗りました。 | |
9 |
(01/08/26 20:17:32 三島二日町駅で撮影) |
コメントが童話調です。宮沢賢治の作品を参考にしました。 月と、踏切棒、そして左下の駅舎がポイントです。 | |
10 |
(03/03/09 00:50:54 沼津駅で撮影) |
沼津駅にて撮影。 見える列車は、御殿場線ホーム313系の、2両+2両の編成です。 東海道下り終電が到着した後です。313系はどうやらここに停泊する運用の模様。 三島で降りるのに、乗り過ごしました、帰りはタクシーです(泣 |
鉄道のページを作っていく中で、自分の撮った写真を数多く見ていくのだが、
同じアングルのものが多い。
列車の正面や、駅のホームを線路方向に撮ったものなどは、特に多い。
またサイトの内容も、この時期、旅行記などの書き物や
鉄道形式写真、そして動画と、固まってきている。
だがそれでは、他の鉄道系サイトがやっていることと、対して変わりはしないと思った。
そこで、このような”テーマを定めた”写真集を自分で作ることによって、
サイトにアクセントをつけ、オリジナリティ・独自性を与えたいと思った。
以前にも”九州のページ”でつばめギャラリーを公開しているが、
そのように、列車に絞るのではなく、ごくあいまいなテーマと鉄道を
結びつけて、自分の思いを語ってみようかな、と思ってこの写真集を作った。
これらの写真を見た方に、何かが心に浮かんでくると嬉しく思う。
04/06/14 20:22
自宅にて YUU
感
想やご意見・ご指摘はメール、または掲示板まで | (c)2004
YUU's Factory |