[戻る]
昭和40年代における特急列車の不足に伴い、
寝台と昼行特急をかねる車両として、最初は581系として登場した。
なお、この車両の貫通型のデザインが、後の国鉄形特急の車両デザインの元となった。
また、最初は新大阪と大分を結ぶ寝台特急「月光」として使われたため「月光形」とも呼ばれる。
のちに新幹線の普及に伴い、数を減らし、近郊形に改造された車両もある。
Wikipedia「国鉄583系電車」
Content is available under GNU Free Documentation License.
下りリバイバルつばめ。 2004/10/02 / 11:38:06 竹倉踏切で撮影。
|
上りリバイバルつばめ。 当日は雨に見舞われましたが、
多くのファンがこの姿を撮り収めました。 2004/10/03 / 14:17:02 沼津駅で撮影
|
当時の雰囲気を再現しているかどうかは
わかりませんが珍しいヘッドマークであることは確か。
2004/10/03 / 14:17:20 沼津駅で撮影
|
とっさに流してみました。
青いヒゲは、見慣れず貴重です。
2004/10/03 / 14:18:24 沼津駅で撮影
|
禁無断転載(問い合わせはメールフォームで)
|
(c)YUU's Factory
|
[戻る]
|