[戻る]
初登場は昭和47年3月(1972年)、大阪地区の新快速を置き換えるため登場した。
その後、昭和57年(1982年)に名古屋地区の快速にも投入される。
JR民営化後は早朝の快速運用、日中の普通運用に今も使用されている。
WikiPedia:「国鉄117系電車」
Content is available under GNU Free Documentation License.

回送される、検査上がりと思わしき117系S15編成。
07/8/30 名古屋駅にて撮影
|
 「おたふく列車」と呼ぶ人もいるそうです。
|

シートは落ち着いた茶色。
|
 背もたれ全体を前後に移動させて転換する、 転換クロスシート。
|
 先頭車端。 中にはこの部分がロングシート化した編成もある模様。
|
感想やご意見・ご指摘はメールフォームまで
|
(c)YUU's Factory
|
[戻る]
|