
臨時快速伊豆。 伊豆多賀駅にて 2005/5/14撮影
|

普通車の2階席。
所狭しとボックスシートが並んでいます。
|

ボックスシート部分。椅子は、柔らかすぎず、硬すぎずですが、
座席はグリーン車以外全てボックスシートとなっているため
4人乗る場合が多いので狭く感じるかも。
|

収納スペースが少ないのが215系の泣き所。
当初は通勤客向けの投入だったため
現在のような運用になることは
予測できなかったのでしょう。
|

車内には停車駅表示器があります
湘南ライナー下り・車内にて
|

2階席、1階席を結ぶデッキ部分。
それぞれ階段で行き来します。
|

湘南新宿ラインができる前後、過去に走っていた
”ホリデー快速ビュー湘南”の方向幕です。
平塚-新宿間の湘南新宿ライン経由でした。
|

215系の愛称の一つ。
DDL - the double decker liner.
|

グリーン車2階客室。
211系の発展形といえる内装。
|

グリーン車2階席。
08/6/27 東京停車時に撮影
|

グリーン車1階客室。
|

215系G車には読書灯と空調吹き出し口が
設置されているが、Suicaリーダは未設置。
|

携帯電話普及のさなか、
いまだに車内電話が設置されて頑張っています。
|

車端のグリーン車平屋部分。席数が少ないため
グループでの利用に適しています。
|