YUU's HomePage TRANsite
第2回名古屋旅行・1日目 2005年3月24日(木)
[戻る]  [2日目]

・始めに


この撮影は、2005年3月24日に行われました。
大規模なオフ会として行われた、第2回名古屋旅行の際の撮影記録です。
なお、掲載の写真は、レイアウトを考え、
画像配置と撮影時間が前後しているものもありますので、ご了承下さいませ。

・旅行記
(写真はクリックすると640x480pixel で表示されます)

三島田町 9:29 - 9:34 三島
伊豆箱根鉄道 駿豆線

自転車を三島田町駅において、伊豆箱根鉄道で三島へと向かう。
乗車したのは1000系。元西武の銀帯の列車だった。


三島 9:39 - 9:53 熱海
東海道本線 1434M

9:36発の特急東海を撮ってから、上りホームへ移動して先頭に乗車。
乗客は少なく、約14分を過ごして熱海へ到着。
当初から待ち合わせる予定だった、MYTさんとYOさんに連絡をとりはじめる。

373後追い
後追い。先頭絵は手前ホームに停車している
下り列車とカブっているため先頭での編成は撮れません(9:35)


熱海 10:00 - 11:01 大船
東海道本線 3752M 快速アクティー

相変わらずの乗り換えの混雑の中、熱海で快速アクティーに乗り換える。
ホームは乗客で埋まっていたため、何の迷いもなくグリーン券を東京まで購入する。
眠気もなく、車内から見えた周りの様子をまとめてみることにする。

湯河原到着寸前にバリエーション貨物、3363列車とすれ違う。
MYTさんとYOさんから連絡があり、待ち合わせを武蔵浦和にしたいとのこと。
親切な車掌さんにグリーン券を発行しなおしてもらう。
熱海−東京のグリーン券は「誤購入」扱いとされ、
「収受・変更区間」熱海−赤羽となった、端末発券のグリーン券と一緒に帰された。

誤購入扱い
変更前のグリーン券と、端末発券された変更済みのグリーン券。(10:17)

小田原で伊豆箱根鉄道大雄山線の5000系が、事業用車に引かれていた。
空は曇り時々晴れといった、撮影には微妙な天気になっていた。
国府津で数分間停車。併結・列車待ち合わせはなかった。

西を向く
国府津駅から貨物線を望む。(10:28)
東を向く
東を向けばカーブとの複合直線(10:29)

平塚からグリーン車乗客が急増する。平日なのでほとんどビジネスマンの方(苦笑)
徐々に乗客は増えて行き、ほぼ着席状態で大船へ到着。


大船 11:08 - 12:13 赤羽
横須賀線・湘南新宿ライン 1670E

大船で湘南新宿ラインのE231系グリーン車へ乗り換えて赤羽へと向かう。
途中大井工場を眺めたり、貨物列車とすれ違ったり1時間あまりで赤羽へ到着した。

すれ違い
あまりに速いスピードですれ違ったので
カマの車番すら読み切れませんでした(12:08)


  赤羽 12:16 - 12:26 武蔵浦和
埼京線 1101F 快速

MYTさん、YOさんと連絡をとりつつ武蔵浦和へ着き、待機する。
貨物列車は来ないかな、とホームの電光掲示板を見ながら、旅客の時刻に
外れた入線アナウンスはないかと待ち受けていると、
さっそく船橋方面行きのホームに、旅客列車が来る前に
「列車が参ります」というアナウンスがあるではないか。
早速カメラを構えた。だが・・・・自分の立っているホーム側にも
発車する列車が来てしまい、ホーム端に立てず・・・・

うわあ〜〜_| ̄|○
謎の車両が引かれていく。
牽引はEF65 1055(12:30)

なんとも微妙な絵になってしまった。この撮れた絵はこの後の文章で後述することとなる。
武蔵浦和でこの写真が撮れたことをよっしーさんへ報告しておき、
ちょうどこの後に武蔵野線でやってきたMYTさんとYOさんと再会をする。
早速名刺を渡して、ロッテリアで昼食タイム。
各自めいめいのメニューを頼んで、しばし昼食。
この後、EF65 1001牽引の貨物列車を狙うということで意見は一致したが
昼食後によっしーさんより電話がかかってくる。「今、武蔵浦和にいます」

ゑ?

自分たち3人は早速ロッテリアを出た。


  武蔵浦和 13:22 - 13:33 赤羽
埼京線 1242F 快速


ロッテリアを出ると、よっしーさんと、もう一人見慣れぬ方が。
よっしーさんの紹介により、鉄道サイトを運営されているノンストップさんということがわかった。
が・・・・・中学3年生にして・・・・・

身長185cm?!
デ、デカイ・・・・・

本人にはいささか失礼であるかもしれないが、最初大学生ぐらいではないかと
勘違いしたぐらい、背が高く、容姿は大人びていた。
よっしーさんたちは上述の例の列車を追いかけたいということで、
常磐貨物線へ追っかけに行くそうだが、EF65 1001の貨物を撮ると、例の列車は撮れない。
結局、YOさんと自分がよっしーさんとノンストップさんと同伴する形で、
MYTさんはEF65 1001を追いかけることになった。
苦渋の選択であったが、一同、例の列車を追いかけることになった。

よっしーさんたちが追い求めていたのは、鉄道ダイヤ情報にも載らなかった
保線車・TOTETSUの事業用車の甲種輸送だった。
カマはEF65 1055であることは、自分が撮った絵からも明白だった。


赤羽 13:38 - 13:48 田端 京浜東北線 1345B 快速
田端 13:49 - 13:50 西日暮里 山手線 1327G

京浜東北線−山手線と乗りついで、西日暮里へと到着する。
西日暮里は、ホームへと進入してくる、山手線 東京・品川方面行きが
きれいに撮れる撮影地としても有名である。

西日暮里を出た一同は、若干5分ほど歩いて、
常磐貨物線である日暮里八丁目2号踏み切りへ到着する。
ここは田端操車場が間近にあり、多くの貨物が通る地点である。

ここでは、14時ごろから17時ごろまで撮影を行った。
まとめて写真を紹介したいと思う。

通称「八丁」にて
大好きEF64 1000番台
EF64 1032(14:17)
赤プレ貨物色EF65
EF65 1045(14:32)
訓練車!
103系の訓練車が撮れた。初撮影(14:38)
線路の向こうへ・・・・
定例のレール絵(14:42)
方向転換
入れ換え中のDE10 1073。
操車場内のポイントが変わり、機回しであろう(14:48)
単機が行く
EF65 1078号機が単機で出ていきました(14:54)
荷物がさみしい・・・
EF64 1006は空コキ2両のみの牽引(15:12)
鉱石さん登場!
EF81 91が鉱石列車です!(15:18)
トキトキ〜
無蓋車トキの流し撮り(15:18)
青プレ原色は個人的にツボ
EF65 1061牽引の貨物列車が出発(15:21)
貨物過密w
平日の15時台の八丁は貨物街道です(15:39)
パイチがワムった!
EF81 17が有蓋車ワムを引き連れます(15:46)
ワムワムワムワムワム(以下略
ワムもさることながら・・・(15:46)
コキコキコキコキコキ(以下略
コキも長かったです(15:47)
後ろの荷が・・・
EF64 1006。
単機と勘違いしてしまい、後ろが切れました・・・(15:49)
下からあおる
EF65 1078号機が単機で出ていきました(16:04)
黒猫
黒猫が歩き回ります(16:02)
見慣れない貨車の荷
EF65 1057牽引の貨物列車が行きます(16:29)
EF65ワム
EF65 1082牽引のワムが登場(16:57)
オール青
ワムの色が揃っているときれいです(16:58)

日も暮れ始め、光の具合が厳しくなり、一同は八丁から離脱する。

見上げる空
見上げた空の向こう。
手前には京成電鉄が走っていました(17:23)

西日暮里駅近くのケンタッキーで夕食をとる。
話に花が咲き、気がつくと19時近くになっていた。

ノンストップさんが「水曜どうでしょう」のグッズを買いたいというので
渋谷の東急ハンズを目指して、山手線で渋谷まで移動することにする。


西日暮里 18:36 - 19:04 渋谷
山手線 1800G

よっしーさんとは、新宿で一旦別れ、オフ会での名古屋再会を願うこととする。
3人になった一同は、パソコンの地図で見つけ出した東急ハンズを目指して
渋谷駅を出て、歩いていく。
10分ほど歩いただろうか、東急ハンズに無事到着した。
どうでしょうグッズはどこに売っていますかと聞くと、
「パーティグッズのスペース辺りにございます」との回答が(苦笑)
階段を数段登って、パーティーグッズのスペースを右往左往して、やっと
どうでしょうグッズ発売のスペースを見つける。

!!

アツい世界だった。
詳しい内容は割愛するが、「喧嘩太鼓」のポスターが一番良いと思った(笑)
むろん、明日から名古屋上陸なので、かさばるため、購入はできなかったが。


渋谷 20:15 - 20:31 池袋
山手線 2013G

どうでしょうグッズ購入を無事済ませて、渋谷のカメラ店で三脚を探すが
どうにも、品種が少ない。そこで、YOさんのおススメで、池袋のビックカメラへ行くことにする。
ノンストップさんが、せっかく買ったどうでしょうグッズを、YOさんに渡したまま
渋谷駅のホームへ向かってしまうアクシデントがあったりして、
(当然、ノンストップさんを呼び戻して、荷物は引き渡せたが)
時間は20時半過ぎ、21時閉店では、ぎりぎりの時間になるが、チャレンジで池袋へ向かう。

池袋へ着いて、雨の降る中、足早にビックカメラへと向かう。
カメラ売り場へ行くと、そこには、大量に展示されている三脚たちが。
種類が多すぎて、逆に選びにくいが、店員に閉店時間を聞くとなんと21時とのこと。

もうすぐ閉店である(´∀`;)

数分ほど、品定めした後、頑張ってSLIKの小型の自由雲台付き三脚を購入。
選んだ理由は、リュックに収納できること、適度な高さを確保できること、
そして、ボディが黒色であること(笑)
デビットカードで支払いを済ませ、意気揚々と東京へと向かうことにする。


池袋 21:08 - 21:31 東京
山手線 2029G

山手線で新宿中央線乗り換えを行うことなく、逆に上野回りで東京へ向かう。

東京の夜

東京駅に着いた自分とYOさんは、早速夜間撮影に没頭することになった。
購入した三脚の初デビューは、東京駅に入線してきたサンライズエクスプレス、285系である。
そして、YOさんに、スローシャッターでテールライトの軌跡を描く、「光跡(こうせき)」を教える。

東京の夜
サンライズエクスプレス
発車を待つサンライズエクスプレス(21:48)
エンブレム
日の出を思い起こすエンブレム(21:50)
211系
長編成は見栄え良く映えます(22:08)
113光跡
8番線を出発した113系の後追い、光跡です(22:16)
カマブレ光跡
入線してくる銀河を光跡で撮る(22:46)
はやて
10番線から、JR東日本の新幹線が撮れます(22:55)
ながら来る
出発の時は、刻一刻と近づいていました(22:57)
こまち
上のはやての併結、こまちです(22:59)

途中、発車前の急行銀河のテールを撮影したり、
10番線ホームから新幹線を撮影したり、
二人は、三脚を使っての夜景撮影を存分に楽しんだ。
そして、23時半頃にムーンライトながらが東京駅ホームへ入線、
二人は別れて車内へと乗り込んだ。


東京 23:43 - 翌6:53 大垣
快速ムーンライトながら

MLながら
続々と乗客が乗り込んでいきました(23:31)
方向幕
長い旅の始まりです(23:32)
(コ)
373系のコンパートメント席(23:37)
寝づらい・・・
こちらの奥側に乗車しました 進行方向逆です・・・(23:37)


東京を、コンパートメントが自分以外埋まらないままに、あっけなく発車。
さて、今回のムーンライトながら乗車、無事に名古屋にたどり着けるであろうか?!


− 完 −


協力:

  • YOさん・ハチコーさん・よっしーさん・ノンストップさん・MYTさん
    みなさんのおかげで、思い出深いオフとなりました。
    この日は、ありがとうございました。
05/08/09 第1版 公開

感想やご意見・ご指摘はメールフォームまで
(c)2005 YUU's Factory
[戻る]  [2日目]