YUUs HomePage TRANsite
日記 -想綴録(そうていろく)-
ご案内 自己紹介 日記 チャット 雑談板 画像板 ニュース 写真集 レポート 動画 キリ番画像 特別 リンク メール
93208
想綴録 -そうていろく-
ここ最近は、更新が不定期に
なってきていますが、
気がついたことがあれば、
なにげなく書き込んで
みたいと思っています。


[TRANsiteトップに戻る] [YUU's HomePageトップに戻る]
[新着] [目次] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]


検索エンジンガイド(更新:05/09/25)
Yahoo!やGoogle、Infoseekなどで検索された方向けに
ここ1ヶ月の主要検索ワードを抜粋。
適当なURLへ誘導いたします。

「赫月浄化」:IIDX HappySkyですね。お気に入りの曲です。
>ttp://captivate.bg.cat-v.ne.jp/
”CaptivAte 〜浄化〜.com”(ELIEさん)、かなりイケてます。

「シキ611」「シキ611」:ココ最近3363レ、3362レで動いています。
2005/9/7の日記へ掲載中、
http://tran.sakura.ne.jp/cgi-bin/tdiary/joyfulyy.cgi?getno=117
また、これから公開予定のレポートへ掲載予定です。
http://tran.sakura.ne.jp/etc/050925_trip.html

2005/11/7
「架線 重り」

http://tran.sakura.ne.jp/cgi-bin/tdiary/joyfulyy.cgi?getno=69
です。

アクセス解析を調べてみたら
中日スポーツ・NHKあたりのマスコミから、検索エンジンで
旧日記の方に”架線 重り”で検索されている形跡を発見しました(苦笑)
今日の山手線事故ですね。
参考画像は2枚目、3枚目がよいかと思います。
#もし、ニュース等で使うなら、許諾欲しいです。
トリミング・クローズアップできる800万画素相当原画もありますので・・・・。
burberry mega check scarf   cheap nfl jerseys   日記はブログへ移行しました   ついに導入か?
メッセージ性を持った写真とは   Rainy Rainy   激しく俗っぽい日記   石神井公園のどこか
偶然撮れた甲種   無題   日記レポート昇格 その2   今日の3363レ
9/22と9/23の3363列車日記   日記レポート昇格   16日・広角錬成 17日・深刻な傾き   20Dが無力化する日
1秒流し   久々の全日撮影   3362レ、大物車シキる - シキ611   一応3363レ
5日ぶりの撮影   往ってきます   伊豆箱根甲種のオマケ   2005/8/22 伊豆箱根鉄道 駿豆本線 甲種 速報
Colors   赫月浄化-せきげつじょうか-   生き長らえるための、たった一つの拠り所   思馳夏日
ストイック -stoic-   夏影-natukage-   ああ、3363レ   風吹かば
遙かなる空の下-見えぬ羽根の痛み-   二日分の日記-焼けつく日光の下で-   陽は高く遠くに   流れ行く刻(トキ)
首都圏遠征      広角レンズの拓(ヒラ)く道   来ない
他との比較 -Comparison with another-   探索の愉(タノ)しみ   多忙   無限螺旋 -むげんらせん Infinite Spiral-
不調・好調・絶不調   光ヲ求メテ   オリジナリティ?   発案者の宿命 -defeated at the junior-
アノ日カラ変ワラズ   追イカケテ追イカケテ   イツマデモ変ワラズニ   失敗のレベル
イツカハ風ヲ切ッテ走ル   6/26 その2 -空ノ果テ-   6/26 その1 -乾イタ風-   試行錯誤-しこうさくご-
目的 ・理由 -purpose and reason-   撮影はお休み   雨しぶき   一年で一番、陽の長く昇る日
開放F値 -ぼけ味の美しさ-   感動と進歩と考証   開拓のよろこび   思いの行方
雨の日々   雫-しずく- 降る空   光の強さ   見下ろしの苦労
初夏の日差し   変化していく光   空を覆う雲   デカいオマケと水の乱舞
鉄転じて花撮り大会   新たなる挑戦   撮影地固定変化試行   広角って難しい
アングルの開拓   来る日も3363列車   6/1 「ふらっと首都圏 東武新車両を追え!」   5/31 「ふらっと首都圏 阿佐ヶ谷・大宮の陣」
3363列車全集   竹に3362列車にその次の日に   学ぶ日々   日常
3363レを追う   センゴック狙い   続く日々   激しい二極化における空洞化と充実偏向の欲求構図
20Dな日々   無die   開設一周年だったようで   近況
春爛漫(はるらんまん)   さてと   最近のサイト状況   最近のサイト更新近況
行ってきました   ついにこの日が来た   あと2日   あと3日までたどりついた
あと5日   あと6日   想いは   旅行決定
近況を・・・ってカンフー?!   あけましておめでとうございます   今年は   いろいろあった2
いろいろあった   進んでみよう   物事には理由があるのだが・・・・   ゴミ捨てない、拾う
途切れないように   18きっぷ買った   乾いた風を素肌に受けながら by Chronic Love(中谷美紀)   実り多い風荒れし日
久しぶりの鉄ネタ   ネタモード   諸君 私は新潟が好きだ   15000ヒット
もう12月   サイコロみたいな旅が一度してみたい   たすく   月を見よう
discommunication   一日とばしの日記   蓄積。   いろいろ。
とりあえず(ビールですか?)   充実週末   4日続いている日記   検索キーワード
給料日というもの   寝る前の夜   テスト書き込みー
 新着の期間  [5ページまでの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
- 画像はクリックすると拡大表示します -


光ヲ求メテ2005/07/04(月) No.90


こんにちは、YUUです。
今日は函南駅で撮ってきました。

三島駅で特急東海を見送った後、その後に来た熱海行きに乗り、函南駅へ到着。
先頭車両から降りて、上り方を伺うとトンネルの中に前照灯の光が。
傘をさした苦しい体勢の中、カメラを取り出し、構図をとります。

ちょうど良いところに、花壇の花が咲いているではないですか。
花壇からある程度離れて、望遠を少しかけて、レンズ開放絞りF5.6で、
花にピントを当てて撮影しました。(1枚目)
こういった背景がぼける絵は、ピントを合わせる物体からなるべく離れて、
絞り(F値)を下げて開放し、望遠をかけてピントを取ると、背景がぼけていきます。
2枚目は、逆側から停車時を撮ってみました。女性車掌が、絵に華やかさを添えます。

しかし、天気が悪く、小粒の雨粒ですが、激しく雨は降り、辺りはとても暗いです。
ISOは400・800・1600を行ったり来たりして、設定に迷いながら撮影を続けます。
3枚目は、なかなか絵が止まってくれませんでした。何枚か撮った中の1枚です。

4枚目は、ホームの真上が架線柱、架線柱から落ちてくる、雨のしずくがホームで
跳ねる様子を、掟やぶりの最大拡張感度ISO3200で撮ったものです(苦笑)
この絵を得るまで、10枚近くシャッターを切りました。ISO3200 F5.6 1/800 320mmです。

5枚目は1436M 熱海行きです。
雨の粒子が写るのと、ISO800であること、そして車体に雨の筋ができていること、
背景が灰色に近く、明暗が弱いため、ノイジーな絵です。
それでも動体予測・AIサーボが後ろ先頭にピントをとらえている辺りは、
20Dの素晴らしい底力を感じるところであります ヽ(^^)丿

そして、トンネルの彼方から、EF65が静かにやってきます。(6枚目)

7枚目:3363列車 2005/07/04 10:19:23 EF65 1091(原色・赤プレ)
縦撮りの良作と自画自賛! 昨日発生していた、致命的な縦絵の傾きも、
今日は意識して、完全とは言えないものの、大方直せています(^^)
緑色の点は、前照灯に対するゴースト。
おそらく、今回で初めてゴーストが入ってしまっていることを意識しました。

今回の車番連続撮影は至難を極めました。
望遠レンズであることと、車体からそんなに離れていないこと、
速度が速いため、一部切れて撮れていますが、補完は成りました。

タキ2+コキ7の編成となり、車番は以下の通りです。
タキ243679 + タキ243678 +
コキ104-1475 + コキ106-755 + コキ104-1087 + コキ104-2398 +
コキ106-611 + コキ104-711 + コキ104-1165

昨日の時と同じく、3〜5両目だけが、4日前とは順番が入れ替わっている模様です。
何か理由があるのかもしれません。

この辺で、三島から函南のきっぷを、駅から出て、
函南から三島のきっぷへ買い直します。
この後、L特急踊り子号が来ましたが、日記に載せられるデキではなく、
チャットで随時見ていただこうかなと思っています。

レールの傾きに合わせた絵を、最近よく撮ります。(9枚目)
手前から延びる線路に、自分は、線路自体は動かないものでありながら、
躍動感というモノを感じながら、美を感じ、撮影しています。
そして、帰りの列車を正面から撮影して、帰りにつくことにします(10枚目)

駅撮りは、ワンパターンな絵になってしまうのかな・・・と懸念していたのですが
全然そうではなく、いろいろなものを絡めながら撮影できるものなんだな・・・と
感じつつ、手当たり次第に、いろいろなものを撮っていました。

函南は、縦で撮って良し、横で撮って良し、花をからめて良し、
のどかな山景色の中、カーブが美しい駅撮り地点でした。
晴れているときは、駅舎との連絡橋から見下ろしも良さそうです。
駅の様々な場所に、飾られている花々がきれいな駅だと、撮っていて思いました。


オリジナリティ?2005/07/03(日) No.89


こんにちは、YUUです。

あらかじめ前置いておきます。
今日の縦撮りの絵は、ことごとく右に傾いています_| ̄|○
良質な画像をお見せできず、誠に申し訳なく思いますm(__)m

今日は、仕事が休みだったので、貨物52列車を撮りに、
三島−函南間へ行きましたが、52列車がやってきませんでした。
(後日 広島地方の雨の影響で2日発が運休ということを
教えていただきました。ありがとうございますm(__)m)


手前にやってくる列車から離れ、下り列車を広角で流しの練習をして(1枚目)
特急東海を撮ることにします。(2枚目)
できるだけ広角になるよう、調整しましたが、下に踏切のセンサーが入ってしまいました・・・。
この場所では、38mmぐらいから、センサーがジャマにならなくなるようです。

この後は、1・2枚目よりも三島よりの位置で、
見下ろしアングルで3363列車を狙うことにしますが、
移動中、踏切の音がしたので、とっさに、列車の通る方へ行き、
カメラを取り出し、広角でおさめてみたのが3枚目です。
2004/6/26の時点と比べ、
編成が収まっているのと、明るさが適切な点で、自分の進歩をわずかながら感じました(^^)
運用両数は、覚えていなかったので、運に近い部分もありますが・・・。

撮影地点へ到着し、広角一杯、見下ろしで115系を狙います(4枚目)
絵的にはもう少しズームして、前面が入った方が見栄えはよいと思いますが、
列車の屋根を、こういう形で見るのも、面白いです(^^)
後追いを見たら、後ろの先頭がS8・デカ目編成でした!
これで、熱海で折り返す1429Mはデカ目が先頭になることが確定、がぜんヤル気が出てきます。

つづいて、日曜運転の、L特急踊り子102号を撮ります(6枚目)
白い車体のため、若干暗めに撮影されるよう、
シャッター速度を4枚目の1/1600secから、1/2000に高めて撮影しました。

撮影をしていると、父親と子供らしき親子が通り行く列車を眺めています。
そんなのどかな風景の中、3363列車はやってきました。

7枚目:3363列車 2005/07/03 10:24:19 EF65 1050(貨物色・白プレ)
冒頭に述べましたが、やはり傾いています・・・ごめんなさい・・。
デジタルで、傾き修正は可能とは言え、
反省の意味を込めて、傾き絵のまま未加工で掲載します。

今日は鵜殿コキのみでした。
車番は以下の通りです。
コキ104-403 + コキ104-1300 + コキ104-129 + コキ104-1894 +
コキ104-631 + コキ104-431 + コキ104-2092

やはり、予想通り、4日前の6/28の編成が来ています(^^)
コキも、3〜5両目だけ入れ替わっていることが確認できました。

そして、デカ目先頭でやってくる1429Mを満を持して撮ります(8枚目)

この場所からは、新幹線が近いので、下り踊り子を飛ばして移動して、
下りと上りの500系のぞみを一気に狙うことにします。

下りは露光設定をミスしてしまい、先頭が白トビしました(苦笑)
つづいて、上りを狙います。
700系の先頭が若干白トビしたのを参考にして(9枚目)
そのままの設定、ISO200 F5.0 1/2000で、500系のぞみを撮ります(10枚目)
久々の会心作ですヽ(^o^)丿 160mmでうまく決まりました。
欲を言えば、最後尾が美しく収まってほしいですが(^^)

意気揚々として家へ帰りましたが、最初のように縦絵が傾いていて
ちょっと凹んでいます_| ̄|○

--

オリジナリティ。

自分の良く回っているサイトで、続々と日記が創立されているのを目の当たりにします。
その中で、自分の書く日記が、どれだけ独自性を持って続けられるのか、最近よく悩みます。
「写真や絵が上手であり、新鮮味がある・文章が面白い・見やすい・わかりやすい」
そう言った要素が多いほど、人気のあるコンテンツとなると自分は思っていますが、
それにプラスして「ここの日記ならでは」というオリジナリティという要素も人気を後押しすると思っています。
自分の日記で、今後そう言うことを続けられるのか、イマイチ先が読めず、
人気が読めていないですが、今後続けられる限り、不器用でも頑張って更新したいと思っています。


発案者の宿命 -defeated at the junior-2005/07/02(土) No.88


こんにちは、YUUです。
相変わらず、不安定な天気が続いています。

今日は、5/23(画像)の時の撮影地で、
斜め見上げのアングルで撮影してきました。

移動途中、特急東海が近くを通る時間だったので、沿線に近づき、
6/9の逆側の場所の見下ろしアングルでカメラを構えたのですが、
またもカメラが結露して絵が曇りました_| ̄|○
今後は、袋の中に入れたカメラを、外気にしばらくさらして、
結露をおさえなくてはなりません。
やはり撮影準備には余裕を設けなければならないと痛感します。

1枚目は東へと向かう特急東海2号。
結露からの回復が不完全でピントが合っていません。
回復まで15分を要し、レンズの前玉・後玉を拭き、
3363列車撮影予定であるポイントへ移動します。

前回は真横からのアングルから撮っていたのですが
今回は南側からの見上げアングル。
ジャマな緑が多いため、編成の全体は良くて3両が限界で、
3363列車は入りませんが、編成途中までの絵、と割り切れば
悪い撮影地ではなかったです。

さっそくやってきた1427M 静岡行きを撮って、撮影設定の参考をとります(3枚目)
ファインダー上で二つ存在する架線柱が、撮った絵を効果的に引き立てています。

そして、来ました3363列車。今日もほぼ定刻で無事やってきました。

5枚目:3363列車 2005/07/02 10:27:21 EF65 1083(原色・赤プレ)
今日はタキ2両+タンクコンテナ1両+鵜殿コキ7両でした。

車番は以下の通りです。
タキ29116 + タキ29124 + コキ200-140?147? +
コキ104-2104 + コキ104-195? + コキ104-??41 +
コキ104-2073 + コキ104-5016 + コキ104-2401 + コキ?

最後の1両でバッテリーが切れました_| ̄|○
今日は、車番の写りが悪く、解析に時間がかかりました。
一通り、17日からの車番を全部まとめた結果、

3363列車の鵜殿コキは、全て4日間隔のローテーションで運用されているようです。

また、判明しているうち、上に斜体で示した2両は、これまでの4日前、8日前の
コキの車番に該当するもの、類似する物が無く、
どうやら検査やその他の理由などで入れ替わった模様です。
(実際の理由については、推測の域を超えます。要は、自分は分からないw)

明日の鵜殿コキは、27日の編成が来ると思われます。

6枚目は428M 熱海行きを流してみました。気合い入れて撮りました。
出来のほどはいかがでしょうか。
ちなみにISO100 F8.0 1/160sec 75mmです。

7枚目は、空と橋げたと、緑を入れた欲張りな構図。
この3つがからむパターンは、下からあおって空主体にしたり、
若干見下ろすようにして川を強調したり、いろいろ工夫できそうです。

川沿いをゆっくりと走り、家へと帰るのでした。
#今日は車番をまとめるのに疲れました(´・ω・`)


アノ日カラ変ワラズ2005/07/01(金) No.87


こんにちは、晴れでも曇りでも雨でも、雹(ひょう)でも雪でも槍でも、豚でも鳥でも牛でも撮りに行きます(何
YUUです。

こんな絵を撮っておきながら、今日はかなり悲惨でした。

仕事中、天気予報を裏切ったような、日の光が差しました。
仕事後、穏やかな曇り空でした。
今日は、出発時曇りだったので、北側から見下ろしで撮れる地点へ移動しました。
移動中、嫌な予感が。

雨が降り始めました・・・・・_| ̄|○

撮影地点で傘をさし、その下でカメラを取り出します。
雨が激しくなってきました・・・・。

(T_T)ダー

ファインダーをのぞきました。
泣きたいような事態が続いて起こります。

望遠レンズの内部が露付きして、当然ピントすら合いません・・・・(1枚目)
この見下ろしポイントは、望遠でフェンスの編み目の間から撮る、フェンス抜きなので
広角レンズではとても、撮れる画角ではありません・・・。
曇りがとれるまで、20分ほど、ぼうぜんと行き交う列車を見下ろすしかありませんでした。

20分経った頃、望遠レンズの曇りもとれ、撮影を再開します。
撮れなかった分を補うかのごとく、手当たり次第に撮っていると・・・(2枚目)
EF64 2牽引のチキ工臨が来ました。後追いで撮ります(3枚目)
#メール気づきませんでした_| ̄|○(超謎

フェンスにレンズの先端を近づけて撮るのは大変です。
少しでも位置がずれれば、編み目がぼけて写って、絵が乱れます。
そして、橋の欄干から水しずくが垂れます・・・(T_T)カンベンシテ

追い打ちをかけるようにして、後ろの車道を時々轟音をあげて通る、
大型トラックによって、橋が揺れ、視界も揺れます。

傘をさしながらなので、あまり立ち上がって撮影できません。
しゃがみながら、カメラバッグ共々カメラを守り、撮影します。
しゃがみの格好で、足がしびれそうです(苦笑)

4枚目の1427Mで、おおよその構図を決定して、
レンズのズームリングには手を触れないことにします。
そして、遠くから明かりが見え、3363列車がやってきます。

5枚目:3363列車 2005/07/01 10:25:06 EF65 1048(貨物色・白プレ)
可も不可もなく、ただ、雨でくすんで見えるのは仕方のないことでしょう。
鵜殿コキ7両でした。

ここからズームをかけて、無謀にも車番の連続撮影を試みます。
2両ほど抜けたものの、撮影することができました。ここに上げておきます。
コキ104-2263 + コキ104-1141 + コキ104-1629 + コキ104-1354 +
コキ104-2400 + コキ104-1256 + コキ104-2832
過去の記録を調べた結果、6/27 のコキの編成と同じです!

これで、コキの編成の運用間隔は

6/19(日) -> 6/27(月) 8日後
6/24(木) -> 6/28(火) 4日後
6/25(金) -> 6/29(水) 4日後
6/22(水) -> 6/30(木) 8日後
6/27(月) -> 7/1(金)  4日後

となりました。
規則性を求めるのであれば、明日のコキ編成は、
6/28 の物がおそらく来るでしょう。

今後も、もう少し解明していきたいと思います。

その後、御殿場線へ移動し、ここからも見下ろしのアングルで撮ってみました。
どうやら、大きく写すには横撮り、背景を入れるのであれば、縦撮りがよさそうです。
(6枚目・7枚目)

撮影が終わって、家に帰ったら、雨が止みました_| ̄|○ナンデ


追イカケテ追イカケテ2005/06/30(木) No.86


こんにちは、不安定な天気です
YUUです。

今日は、月末で仕事が長引き、仕事先を出たのが10時過ぎでした_| ̄|○
なので、手頃な撮影地へ行き、撮影地の視界の狭さを、広角一杯でフォローするという
前向きなのか、後ろ向きなのか、訳の分からない作戦に打って出ました(笑)

到着して早々、1427M 静岡行きが登場、これから撮る3363列車の時の
構図と同じと想定して、広角一杯で撮影します(1枚目)
比較的良好なデキ、撮影の設定をこの時の設定と覚えておき、
続いて三島終着で上ってくる928M 三島止まりを撮影します(2枚目)

どうやら、広角ならば1両〜4両は、なんとかフレームに収まってくれるもよう。
シャッター速度が厳しくなるとはいえ、広角の画角の広さ、強さを実感します。

天気は曇ったり、雨が降ったり、時々日が差したりと、全く今日は安定しません。
その中、3363列車が時間通り、あらわれました。

3枚目:3363列車 2005/06/30 10:25:06 EF65 1045(原色・赤プレ)
貨物色としては、ごく少数な、赤プレートのカマ、1045号機が来ました。
久々に、新鮮な気持ちを撮っていて味わいました。

今日の車番連続撮影は広角でなおかつ通過速度が速かったので、キツかったです。
無我夢中でしたが、車番が飛んではいないかと、冷や汗もの。
7両しっかり撮れていると分かって、一安心しました。そう、鵜殿コキ7両のみでした。

コキ104-1475 + コキ106-755 + コキ104-2398 + コキ106-611 +
コキ104-1087 + コキ106-711 + コキ104-1165

以上の通り、過去のコキ編成との比較は・・・・
6/29 の編成は 6/25 と連結順違いで同じ(4日ぶり)
今日の編成は、6/22 と連結順違いで同じ(8日ぶり)
以上の結果が出ました。

今までのコキの編成の関連は

6/19(日) -> 6/27(月) 8日後
6/24(木) -> 6/28(火) 4日後
6/25(金) -> 6/29(水) 4日後
6/22(水) -> 6/30(木) 8日後

という間隔、4日と8日の間隔で運用されてきているようなので、
もう少し調べれば、規則性が見つかるかもしれません。
明日は、6/27のコキが来るか、それとも6/23のコキが来るのか?
#22日の車番が、所々一致せず変なのは、雨という条件と言うことで_| ̄|○ 今日の車番が正しいです。

さて、せっかくなので、L特急踊り子101号の下りを撮るため、
近くにある伊豆箱根鉄道の踏切へ移動して、広角、下からあおりの視点で狙ってみます。
4枚目の3000系では、上が空いたので、横撮りに変えて、踊り子を狙いますが・・・

やってしまいました・・・上が切れました・・・・(5枚目)
もう少し下からあおって構図を決めた方が良かったようです_| ̄|○
6枚目は、苦しまぎれに撮りましたが、窓に反射した雲がちょっとよかったかも。

後日、リベンジしたいと思います。



[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y20 :Edit by Yamamoto -