YUUs HomePage TRANsite
日記 -想綴録(そうていろく)-
ご案内 自己紹介 日記 チャット 雑談板 画像板 ニュース 写真集 レポート 動画 キリ番画像 特別 リンク メール
93261
想綴録 -そうていろく-
ここ最近は、更新が不定期に
なってきていますが、
気がついたことがあれば、
なにげなく書き込んで
みたいと思っています。


[TRANsiteトップに戻る] [YUU's HomePageトップに戻る]
[新着] [目次] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]


検索エンジンガイド(更新:05/09/25)
Yahoo!やGoogle、Infoseekなどで検索された方向けに
ここ1ヶ月の主要検索ワードを抜粋。
適当なURLへ誘導いたします。

「赫月浄化」:IIDX HappySkyですね。お気に入りの曲です。
>ttp://captivate.bg.cat-v.ne.jp/
”CaptivAte 〜浄化〜.com”(ELIEさん)、かなりイケてます。

「シキ611」「シキ611」:ココ最近3363レ、3362レで動いています。
2005/9/7の日記へ掲載中、
http://tran.sakura.ne.jp/cgi-bin/tdiary/joyfulyy.cgi?getno=117
また、これから公開予定のレポートへ掲載予定です。
http://tran.sakura.ne.jp/etc/050925_trip.html

2005/11/7
「架線 重り」

http://tran.sakura.ne.jp/cgi-bin/tdiary/joyfulyy.cgi?getno=69
です。

アクセス解析を調べてみたら
中日スポーツ・NHKあたりのマスコミから、検索エンジンで
旧日記の方に”架線 重り”で検索されている形跡を発見しました(苦笑)
今日の山手線事故ですね。
参考画像は2枚目、3枚目がよいかと思います。
#もし、ニュース等で使うなら、許諾欲しいです。
トリミング・クローズアップできる800万画素相当原画もありますので・・・・。
burberry mega check scarf   cheap nfl jerseys   日記はブログへ移行しました   ついに導入か?
メッセージ性を持った写真とは   Rainy Rainy   激しく俗っぽい日記   石神井公園のどこか
偶然撮れた甲種   無題   日記レポート昇格 その2   今日の3363レ
9/22と9/23の3363列車日記   日記レポート昇格   16日・広角錬成 17日・深刻な傾き   20Dが無力化する日
1秒流し   久々の全日撮影   3362レ、大物車シキる - シキ611   一応3363レ
5日ぶりの撮影   往ってきます   伊豆箱根甲種のオマケ   2005/8/22 伊豆箱根鉄道 駿豆本線 甲種 速報
Colors   赫月浄化-せきげつじょうか-   生き長らえるための、たった一つの拠り所   思馳夏日
ストイック -stoic-   夏影-natukage-   ああ、3363レ   風吹かば
遙かなる空の下-見えぬ羽根の痛み-   二日分の日記-焼けつく日光の下で-   陽は高く遠くに   流れ行く刻(トキ)
首都圏遠征      広角レンズの拓(ヒラ)く道   来ない
他との比較 -Comparison with another-   探索の愉(タノ)しみ   多忙   無限螺旋 -むげんらせん Infinite Spiral-
不調・好調・絶不調   光ヲ求メテ   オリジナリティ?   発案者の宿命 -defeated at the junior-
アノ日カラ変ワラズ   追イカケテ追イカケテ   イツマデモ変ワラズニ   失敗のレベル
イツカハ風ヲ切ッテ走ル   6/26 その2 -空ノ果テ-   6/26 その1 -乾イタ風-   試行錯誤-しこうさくご-
目的 ・理由 -purpose and reason-   撮影はお休み   雨しぶき   一年で一番、陽の長く昇る日
開放F値 -ぼけ味の美しさ-   感動と進歩と考証   開拓のよろこび   思いの行方
雨の日々   雫-しずく- 降る空   光の強さ   見下ろしの苦労
初夏の日差し   変化していく光   空を覆う雲   デカいオマケと水の乱舞
鉄転じて花撮り大会   新たなる挑戦   撮影地固定変化試行   広角って難しい
アングルの開拓   来る日も3363列車   6/1 「ふらっと首都圏 東武新車両を追え!」   5/31 「ふらっと首都圏 阿佐ヶ谷・大宮の陣」
3363列車全集   竹に3362列車にその次の日に   学ぶ日々   日常
3363レを追う   センゴック狙い   続く日々   激しい二極化における空洞化と充実偏向の欲求構図
20Dな日々   無die   開設一周年だったようで   近況
春爛漫(はるらんまん)   さてと   最近のサイト状況   最近のサイト更新近況
行ってきました   ついにこの日が来た   あと2日   あと3日までたどりついた
あと5日   あと6日   想いは   旅行決定
近況を・・・ってカンフー?!   あけましておめでとうございます   今年は   いろいろあった2
いろいろあった   進んでみよう   物事には理由があるのだが・・・・   ゴミ捨てない、拾う
途切れないように   18きっぷ買った   乾いた風を素肌に受けながら by Chronic Love(中谷美紀)   実り多い風荒れし日
久しぶりの鉄ネタ   ネタモード   諸君 私は新潟が好きだ   15000ヒット
もう12月   サイコロみたいな旅が一度してみたい   たすく   月を見よう
discommunication   一日とばしの日記   蓄積。   いろいろ。
とりあえず(ビールですか?)   充実週末   4日続いている日記   検索キーワード
給料日というもの   寝る前の夜   テスト書き込みー
 新着の期間  [5ページまでの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
- 画像はクリックすると拡大表示します -


開放F値 -ぼけ味の美しさ-2005/06/20(月) No.75


こんにちは、YUUです。
すっかり日差しが強くなり、暑い季節となってきているのを実感します。

6/8 の撮影地で、広角で3363列車を撮り直す、リベンジを行いました。

キツイ坂を自転車で上り、たどり着くと時間は10時10分過ぎ。
広角レンズを使い、構図を定めるため、試し撮りします。(1枚目・43mm)
広角一杯で撮りたいので、自分自身が前へ移動して、広角一杯に構図をとってみます。(2枚目・28.8(謎 29mm)

ぶっつけ本番で3363列車がやってきました。
カマが来るであろう位置に置きピンを行い、一点AFで撮影します。

3枚目:3363列車 2005/06/20 10:20:01 EF65 1072(原色・赤プレ)
ギリギリに止まりました(冷汗
もう少し早めに切って、左右の間隔を統一したいところではありますが、
良く止まりました、と撮った自分に驚くことしきりでした。

荷は鵜殿コキ7両のみでした。
車番は以下の通り。
コキ104-1811 + コキ104-2104 + コキ104-2401 + コキ104-2073 +
コキ106-414 + コキ104-5016 + コキ104-878

コキ104-2073 はピカピカでキレイでした(^^)

次の1429Mを待っていると、普通列車とは違うライトが見えるではないですか・・・
じっくり構えて待ってみると、やってきたのはEF64 2牽引のレール貨車でした。
(4枚目・5枚目)

思いがけない収穫に驚くウチにやってきた、115系の1429Mは、
前方をAIサーボで撮ったのですが、測距点の選択が悪いのか、
カーブを走る列車の動きでAFが悪くて追随しないのか、
ぼけ写真になってしまったため、今回は掲載していません。
ちなみに、S7西側S5東側のようでした。

次の下り踊り子を待つ間に、チョウをF値絞り開放して、望遠で
クローズアップ撮影して、背景のぼけ味と、チョウの描写を楽しんでみることにします。
最近、ハマっている撮影方法です。
6枚目は、緑をバックにしてミツを吸うチョウの様子、
7枚目は、しゃがんで下からあおって、チョウがはばたく瞬間をとらえてみました。

ちなみに、チョウの撮影ではこのほかにも、10〜15コマほど費やして撮影しています。
その中から、厳選して載せています。それほどチョウの動きは気まぐれで難しいものです。

8枚目はL特急踊り子の後追い。1429Mに引き続き、前方をAIサーボで撮ったのですが、
またもぼけ写真になってしまったため、AIサーボでもうまくいった後追いを載せています。

まだ修正が足りない感じはしますが、9枚目、見られる絵にはなってきました。
アウトカーブの、編成の形の変化が、見ていて美しいです。

今日も、充実した撮影ができました(^^)


感動と進歩と考証2005/06/19(日) No.74


こんにちは、YUUです。
今日は仕事が休みだったので、朝起きしたのが9時。
頑張って上りの貨物列車を撮るべく、上り列車の撮れる撮影地へ移動しました。
昨日の撮影地へ行くには時間が足りないので、別の撮影地へ行きます。
時間ギリギリで、撮影地に到着した瞬間、貨物列車はやってきました。

1枚目:52列車 2005/06/19 09:25:36 EF66 17(貨物色)
余裕無く、ギリギリにカメラを構えたわりには、案外うまく撮れています(苦笑)

このあと、特急東海の上りがやってくることが分かっていたので、
犬のほえる踏切のいる方へ移動して(^_^;)、上ってくる特急東海を撮ります(2枚目)
この2枚は150mm前後、デジカメのズーム倍率にして4倍強ぐらいです。

3363列車は当然下り列車、ここで下りを待ち受けても良かったのですが、
今日は、昨日と同じ撮影地で撮ることにして、移動を始めます。

途中、コンビニで買った飲料が移動中にこぼれてカメラが濡れかける
トラブルはあったものの、しっかり修復して撮影地へ到着、上り列車が来ました。
踏切をわたれなかったので、自分から動いて踏切から遠ざかり、
田んぼを入れた後追いのアングルで3枚目を撮ってみました。

昨日の、下り編成写真は、若干列車が小さく撮れている感じがあったので
さっそく来たこの下り列車で、じっくり狙ってみました。(4枚目)
どうも、よく起きてしまう、わずかな右傾きがあり、直していかなくてはなりません。

そして、見通しの良い直線の向こうに見慣れたEF65のヘッドライトが見え(5枚目)
3363列車はやってきました。
原色が見えましたが、いつもの原色とは若干様子が違うようです。
若干驚きつつシャッターを一発切りし、車番メモのために、
側面を引きつけつつ何度もシャッターを切っていきます。

6枚目:3363列車 2005/06/19 10:28:13 EF65 1062(原色・青プレ)
EF65、原色は原色だったのですが久々の青プレート機が来ました!
自分は東海道のEF65貨物は赤プレートばかりという印象が強いので、
青プレートが来ると、少々感動してしまったりします(笑)

そして荷は、2両の黄タキと、7両の鵜殿コキでした。
タキ105481 + タキ105485 +
コキ104-2832 + コキ104-1354 + コキ104-2400 + コキ104-1141 +
コキ104-1256 + コキ104-1629 + コキ104-2263
以上が今回の車番です。(7枚目)

このあと、いつもであれば115系の下り1429Mを撮るのですが、
今回は思い切って、10:30沼津出発の特急あさぎりを撮ることにしました。
来る途中見つけた撮影地へ向かって移動して、すぐに来たあさぎりは・・・・。

8枚目は激しく傾き、9枚目はキレイに撮れました。
二兎を追うべきではなかったようです_| ̄|○


開拓のよろこび2005/06/18(土曜) No.73


こんにちは、YUUです。
昨日のハッキリしない曇りがようやく晴れへと変わってきました。

今日は、昨日の撮影地の近くへ移動して、撮影地を発見しました(^^)
新しく見つけたこの撮影地は、周辺のセンサーが気になるものの、
望遠でかわして編成写真か、線路から離れて広角で撮るパターンが
上り・下りの両方とも可能だったため、今回の撮影は結構楽しむことができました。

1枚目は太陽を右前に見る、半逆光状態、下り列車。
到着してすぐに来た1425M・沼津行きは115系のB11編成。
あせって構図をミスしました。

2枚目は、順光となる上り列車。
5426MはB13編成を先頭にしていました。若干車体が傾くようです。
それとも自分の傾きグセか・・・・_| ̄|○

編成写真を撮れる場所では、とりあえず、いくつか集中して撮って
その撮影地の、撮影位置の基本にする立ち場所を決めていきます。
絶対必要とするのは、線路に近づきすぎず、運転士から警笛を
ならされない、安全な位置です。

3枚目は下り、1枚目よりも少しシャッターを切るタイミングを早くして、
均等に編成をおさめてみました。
この状態から、もう少しシャッターを切るタイミングを遅くしていき、
きれいな編成が撮れるよう努力していきます。

ここでレンズを望遠から広角へ付け替えて、田んぼを手前に入れた広角絵を撮ろうとしましたが、
先に上り列車が来てしまいました。
光の向きが変わるので撮影の設定を変えながら、向こう側へ行って広角絵を撮ってみます。

4枚目は上り、928M 113系のC5編成でした。
手前に踏切の遮断機の土台が入ってしまいましたが、まあ良い出来です(^^)

あまり湘南色の列車ばかりも飽きてくるので、
(もっとも普通列車は湘南色ばかりですが)線路を撮ってみます(5枚目)
斜めの構図も、あまり多用しなければ、ある程度の新鮮味を与えることができるように思います。

次はようやく、下り列車がやってきました。
頭の中で思い描き、想像していた構図に近づけるべくカメラを構えます。
6枚目は1427M 211系5000番台・編成番号不明でした。切れた・・・・と思いましたが、
日記を書くときになって画像を見たところ、ギリギリ入っていました(笑)
もうすこし余裕がほしいところです。

そして、踏切の果てしない直線から、カマの色、プレートが確認でき、
余裕を持って、3363列車を迎えます。

7枚目:3363列車 2005/06/18 10:27:48 EF65 1071(原色赤プレ)
窓枠の黒いゴムが、地味に活躍するカマのような、良い意味で泥臭い感じを受けました。
つくづく、カマは撮っていてカッコイイと思います。

すかさず、貨車の側面撮影を行い、手際よくリズムに乗ってシャッターを切ります。
今回の3363列車の荷は・・・・

タキ1000-187 + タキ40129 + タキ1000-143 + コキ200-47(タンクコンテナ)+ タキ14736(灰色タキ)+
コキ104-1475 + コキ104-1736 + コキ106-755 + コキ104-2398 + コキ104-1087 + コキ104-1639 + コキ105-711

今回は全部写し撮れました(^^)
タキ1000が来ているのがちょっと気になりました。
後日、ハチコーさんから名古屋で石油列車で主に活躍されているタキと
教えていただきました。この場を借りてお礼申し上げます。


8枚目は、流しに挑戦です。
3363列車を撮った直後だったので、広角レンズに付け替える余裕がなく、
手前に下がって決めてみました。センサーが前面にかかり、傾きました(苦笑)

上っていく列車を見送り(9枚目)、田んぼ景色をおさめて(10枚目)、帰りにつきました。


思いの行方2005/06/17(金) No.72


こんにちは、曜日の感覚がなくなりつつあるYUUです。

今日で、3363列車の連続撮影記録は16日となりました。
毎日同じ列車番号の写真を撮っていると、おぼろげながら運用の
リズムが見えてくるような気もします。

今日は去年の夏に撮影した、三島−沼津間へ向かいます。
したくに手間取り、撮影予定地に着いたのは、3363列車の前に通る
211系5000番台の、1427M 静岡行きがちょうど来た頃でした。

早速カメラを構えて、絞り優先AEで、見上げのアングル、
すかさずシャッター優先AEにして、後追いの流し撮りというパターンで撮ります。
1枚目は、微妙なデキですが、後追いの流し撮りです。

最近は「広角ッ!!」という絵を撮り切れていなかったので、
心持ち広角目にズームして、カマが来るところに置きピンして、
絞りを開き、シャッター速度を上げて撮影してみました。

2枚目:3363列車 2005/06/17 10:27:17 EF65 1075(原色赤プレ)
ISO400 F3.5 1/1250sec 24mm(実38.4mm)
結局、焦点距離は24mm(実際は39mm)でした。

定番の連続撮影の結果、車番は・・・・
ワム380059 + ワム380404 + ワム380148 + ワム380216 + ワム380397 + ワム380320 +
タキ15820 + タキ15819 + タキ35794 + タキ35678 + タキ?5?83 + タキ35445 + タキ19551 +
コキ104-1894 + コキ104-129 + コキ104-1894 + コキ104-129? + コキ104-2092 +
コキ104-631 + コキ104-431 + コキ104-1300 + コキ104-403

?がついているものは確証がもてないもの、あるいは欠落して読めなかった車番です。

このあと、すれ違ってやってくる上りの流し撮りをして(3枚目、失敗気味_| ̄|○)
1429Mを待ちます。

ふと、線路脇の花を見ていると、チョウが止まってミツを吸っているではないですか。
「花、接写して撮りたい病」が発症して、クローズアップで撮ろうとすると(4枚目)
1429Mが迫ってきました(^^; とっさに構えを決め、ピントを手前で置きピンして
見えた列車の姿に、驚きを込め、シャッターを切ります。「!!」

やってきた115系の、1429Mは・・・・・
意図せずデカ目でした!(5枚目・トリミング)
よそ見は良くないようです。左側が空いてしまい、トリミング処理となりました。

あとは、列車が通過してもなお、音に驚いて飛び立たず、
夢中でミツを吸うチョウを撮りまくっていました(笑)
6枚目は、キロポストとからめてみました。
7枚目は、820万画素で撮れるアドバンテージを生かして、
大胆にトリミングして、クローズアップしています。
8枚目は、標準広角ズームそのままの構図で撮ったモノを載せています。

どうも最近、列車よりも、花の方がキレイに撮れるようです。
ある意味、自分の撮影の腕としては問題ですね・・・・・・_| ̄|○マズイ


いろいろなサイトを回ってみて思いますが、
当サイトは何もかも中途半端であると痛感します。
人数の多いチャットは、会話のテーマが全員一致を見る場面は少なく、
掲示板は、参加者同士の交流が薄く、当サイトの状態は、端的に言うのであれば


思うだけで、相手に伝えない、伝わらない、
「discommunication(でぃす・こみゅにけーしょん)」であると感じます。


#面白いページがありました。"discommunication"をうまく説明してあります。
ttp://www.kokemus.kokugo.juen.ac.jp/study/discommu.html
「言葉が介在する相互誤解と相互不達について」
Kokemus Home Page(上越教育大学言語系 高本研究室(虚仮無主庵))

これは、現状に対する理解と割り切りではありますが、
当サイトの常連メンバーがほぼ、鉄道方向幕のページの常連であり、
掲示板による文字のコミュニケーションは、鉄道方向幕のページの雑談掲示板が主で、
当サイトにおけるコミュニケーションは、若干不成立ながらも、
チャットで主に行われている、と信じたい状況ではあります。
#実際、参加メンバー内でまんべんなくコミュニケーションが行われているどうかは、別として。

もっとも自分の、鉄道撮影のために行動した範囲がまだ広くないため、
コンテンツも若干面白味に欠けると言うところなのでしょうか。

それよりも、まんべんなくコミュニケーションを取ることができていない
管理人である自分自身をどうにかしないと生きられないのでしょうね。

少々手を広げすぎたようです。


雨の日々2005/06/16(木) No.71


こんにちは、YUUです。
梅雨入りした雨が、相変わらずシトシトと降り続いています。

結論を先に言います。
今日の3363列車は、ほぼ失敗といえましょう_| ̄|○

仕事が終わり、三島駅では昨日と同じで面白くないと、
撮影地探しにチャレンジしたのが、どうも良くなかったようです。

3枚目:3363列車 2005/06/16 10:24:28 EF65 1049(貨物色白プレ)
とても写真集に載せられるデキではありません。
列車は思ったよりも奥に来てしまいました。
構内の配線を把握していなかったツケが出ました(苦笑)

荷はタキが7両前後、その次に空コキが4両ほど、その次に灰色の長タキが、
そして、最後は7両の鵜殿コキと思われます。
今回の荷は、あまり正確に確認できなかったので、参考程度として下さい。

最後に1429Mを、横撮りすると標識が入ってしまう都合上、
縦撮りで撮って、早々に撤退しました(5枚目)

今回は、無謀な撮影地の選定が敗因でした。反省m(__)m



[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y20 :Edit by Yamamoto -